Shop
店頭
販促
自社のオリジナル電子POP「SuperPoP」を元に店頭プロモーションなどを行っている市川甚商事株式会社。大手クライアントを多く抱え、セールスプロモーション施策を総合的に提案しています。市川甚商事株式会社の具体的なサービス内容を見ていきましょう。
市川甚商事株式会社では、店舗での集客や販促のプロモーションに必要不可欠なたくさんの集客アイテムを取り扱っています。中でも、電子パネルやLEDパネルと言ったテレビCMの映像と連動したものを放映する販促用の電子POPが充実しているのがポイント。これらのアイテムをまとめて「SuperPoP」という名前でブランド化しています。
2.4~15インチまでモニターの大きさがあり、店舗に応じて使い分けることが可能。スタンダードなもののほか、横からでも画面が見えやすい広視野角パネル、スマートフォンのように画面を実際に触って操作をしながら興味がある商品について調べることができるタッチパネル、商品のバーコードをかざすと商品説明が流れるバーコードスキャナが搭載ものなどもあります。
LEDパネルには、屋外用と屋内用とがあります。屋外用は、防滴仕様で防水耐性も抜群。4つのサイズから選ぶことができます。一方、屋内用は、一般的なポスターパネルに加え、コルトンボックスと薄型LED発光板を準備。ポスターパネルは高輝度4000ルクス以上で、フレームにはアルミ製のブラックフレームが装着されているので、高級感が漂います。コルトンボックスは、軽量設計になっているので、吸盤付きのフックを使えばガラス窓に吊り下げることも可能です。薄型LED発光板は、ノンフレームであるほか、店舗のサイズに合わせてオーダーメイドで作ることもできます。
チャンネルサインは、壁面取り付け型と卓上型の2つを取り扱っています。壁面取り付け型は、LEDを内臓している切り文字タイプのもの。夜間などの暗いところでしっかりと光らせることができます。卓上型は、一般的なものとネオン風のものとがあり、一般的なものはLEDを内臓しているものでコンセントを差すだけで簡単に点灯させることが可能。持ち運ぶのにも便利です。一方、ネオン型は、丸みを帯びたフォルムが特徴的でカラフルなデザインとなっており、POP感を演出することができます。
オリジナルの電子POP「Super POP」
市川甚商事株式会社では、大手企業への販売促進支援をメインに行い、具体的には、総合スーパーやスーパー、ドラッグストアの店頭で売りや集客につながる様々なセールスプロモーションを総合的に提案しています。中でも2005年に販売を開始した、音や映像によって告知の効果を高める店頭販促用の電子POP「Super POP」は評判で、電子POP業界で販売台数大、第2位。さらにWi-Fiなどネット環境が普及するのに合わせて、ネットワーク配信サービスに対応した商品なども開発しています。
2016年には、これまでの経験を元にしたノベルティの企画・制作ノウハウを活かし、ライセンス事業部を新たに設立。人気テレビアニメやファンシーなキャラクターをモチーフにしたキャラクターグッズの製作、販売も行っています。
※具体的な導入事例は、公式サイトに記載されていませんでした。
企業
|
impactTV |
株式会社アルファ |
---|---|---|
特徴
|
電子POPの販売シェア50%越え、レンタルシェアはなんと90%を越える電子POPのパイオニア企業です。 製品の設置・撤去の作業代行はもちろん、売場づくり支援からアフターフォローまでをワンストップで提供できる「店頭販促トータルソリューション」が最大の強みです。 |
今話題の香りPOPをはじめ、さまざまなPOP制作手がけている販促ツール販売会社です。 POP作りだけではなく、プロモーションのサポートやコンテンツ制作も展開。消費者の心理や行動を分析するマーケティング事業の提供もしており、消費者の購買までのメカニズムのレクチャーも行っています。 |
詳しく見る | 詳しく見る |