TOP » 【手法3】ラウンダーで適切な現場の効果測定を » おすすめラウンダー委託会社比較リスト » アズエージェンシー

Rounder

ラウンダー

アズエージェンシー
のラウンダー(ルートセールス)

ラウンダー業務を委託することができるアズエージェンシーとはどのような企業なのでしょうか?同社の業歴、対象エリア、対応業界、実績、スタッフ数、教育制度などを紹介していきます。

Rounder

アズエージェンシーの特徴

全国に持つネットワーク

愛知県名古屋市に本社を構える企業です。営業販促代行や業務請負などを行っています。全国にネットワークがあるため、全国同時に行う販促活動にも対応することが可能。各エリアに協力企業のスタッフを多数かかえているため、安く販促することができます。

業歴
18年
対象エリア
全国
対応業界
食品、日用雑貨など
実績数
不明
スタッフ数
12名

ラウンダーに従事する
スタッフ・従業員の教育制度1

既存のスタッフの教育を行いながら、新規スタッフを常に募集し、クオリティを維持。自社独自のノウハウを活用し、現場で評価してもらえるスタッフ育成を目指しています。採用時の基礎研修では、各クライアントに合わせたドレスコードや入店時規則、行動基準、使用文言などを理解できるよう、実例を上げながら説明。どのようなクライアントでも対応できるよう努力しています。

具体的にクライアントが決まったら、業務に応じた個別マニュアルを作成し、商品の特徴や栄養、効能といったセールスポイントを分かりやすく伝えるための研修を実施。過去に他のスタッフが経験したことのある案件の場合は、ヒアリングなども行ってトラブルを未然に防ぐ取り組みを行っています。

新人スタッフや経験がそこまで多くないスタッフがいる店舗には、社員や熟練のスタッフが巡回を行い、現場でのフォローを積極的に行っています。また、業務後に良かった点や悪かった点を新人スタッフにしっかりと伝え、次回以降の業務改善を図っていきます。

ラウンダーに従事する
スタッフ・従業員の管理体制2

その日に依頼があったクライアントの店舗全てにスタッフが到着したかどうかを社員が確認。身内の不幸や体調不良、天災による公共交通機関の停止などの場合に備え、稼働スタッフ25名に対して1名のスタッフを常に待機させているので安心です。

Rounder

アズエージェンシーの
ラウンダーの提供サービス

アズエージェンシーのラウンダー提供サービスは、細かく見ると、どのような業務があるのでしょうか。同社の主なサービス内容をまとめましたので、参考にしてみてください。

定期店舗巡回

効果

  1. キャンペーンと連動することでより効率的な販促が可能
  2. 市場データを集中的に短期間で手に入れることができる

強み

  1. 予算や活動に応じて使い分けができる
  2. 定期的に通うことで販売店との強いパイプ作りが可能

会社情報

社名
アズエージェンシー有限会社
特色
受発注代行業務、デモンストレーション、キャンペーンフォローなど
設立年月
1999年9月22日
資本金
2,550万円
従業員数
12名
Rounder

御社に最適なラウンダー会社は
アズエージェンシー以外かも!?
競合他社の
比較リストをチェック!

フィールドマーケティング関連の主要企業を30社近くピックアップし、主だった項目を一覧で比較検討できるリストを作成しました。 数ある業者の中から、自社がパートナーとして選ぶべき企業はどこなのか、最終コンペにかけるパートナー候補を絞り込む段階で、比較リストを大いに活用してください。 なんとなく「アズエージェンシー良さそうだな」と感じた場合でも、それ以上の企業があるかもしれません。

実績の高いラウンダー会社3選

企業

インパクトホールディングス

インパクトホールディングス

フィールドマーケティングシステムズ

フィールドマーケティングシステムズ

マースジャパン

マースジャパン
信頼性
・上場企業
・プライバシーマークの取得
・プライバシーマークの取得 ・ISMS取得
特徴
東京証券取引所マザーズに上場するラウンダー企業です。SVの質の高さは業界でも定評があり、売上高は69億9000万円に達します。 業歴35年と歴史のあるラウンダー会社になります。店頭で売上改善のため組織を一から作り上げる「組織運営力」で高い評価がある会社です。 ISMS取得している老舗企業になります。全国に7カ所の営業所を持ち、海外にも展開する業界のパイオニア的な存在です。
詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る
TOP » 【手法3】ラウンダーで適切な現場の効果測定を » おすすめラウンダー委託会社比較リスト » アズエージェンシー