Mystery
ミステリー
ショッパー
株式会社ジー・コミュニケーションは、外食事業のトータルサポートを手掛ける企業です。
覆面調査によるコンサルティング事業をはじめ、フランチャイズ加盟店の開発、飲食店に特化したITサービス、業務用食材の販売、店舗設計と施工、パートナー外食企業との提携を行なっています。
他社のミステリーショッパーとどう違うのかをまとめてみました。
株式会社ジー・コミュニケーションの覆面調査員は、ミステリーショッパーに登録した一般消費者です。消費者側のリアルな回答を得るためにも、事前の研修は行いません。
専門の調査員や、研修・教育を受けた調査員の場合、シビアな評価をする傾向がありますが、一般消費者による調査は客観的な評価を得ることができます。全国各地に登録したショッパーが約4万人いるので、地方のお店でも対応できることが利点です。
そして、性別や年齢などを対象にしているお店に、顧客層に近い調査員を選ぶことが可能です。
調査内容は、客観的視点で設問を作成しているので、調査員による評価の差が少ないことが特徴です。調査結果のレポートは、依頼から約15日程度という素早さも株式会社ジー・コミュニケーションの強みといえます。
ショッパーから提出されたレポートは、事務局にて不備や違反などを精査してからクライアントに納品されます。その結果、レポートはデータベース化され、毎月1日にウェブ上の専用管理画面からダウンロードが可能です。
改善された点や新たな問題点、カテゴリごとの課題などが見つけやすいように、過去に行った調査結果を含めたレーダーチャートも閲覧できます。
株式会社ジー・コミュニケーションの覆面調査では、飲食店や小売店をはじめ、ホテル、パチンコ店、ガソリンスタンド、娯楽施設など多岐に渡り、50業種以上、200以上の業態において調査実績があります。
派遣調査員は、業種によって性別や年齢などの条件をフィルタリングできるので、全店舗を同水準で一斉調査することも可能です。
株式会社ジー・コミュニケーションの覆面調査には、「月額基本料」と「調査料」から成る2つの料金プランがあります。初期導入費用が0円の「ベーシックプラン」は、月額基本料8,000円+調査料。
初期導入費用30,000円の「バリュープラン」は、月額基本料3,000円+調査料となるので、定期的な調査を行う場合におすすめです。また、調査頻度に応じたカスタマイズも可能です。
調査料とは調査員に支払う謝礼金のことで、店舗で利用する費用、交通費、通信費などを含み、店舗業種や派遣する調査員の人数、客単価によって異なります。
株式会社ジー・コミュニケーションに覆面調査サービスを依頼した企業の反応の一部をご紹介いたします。
アンケートや巡回SVで見えない顧客の不満を可視化するためにミステリーショッパーを依頼
担当者を公募し、対象店舗に一般客として派遣
担当者からのレポートを踏まえて顧客満足度の高い店舗へ成長